旅 dialogue

現地で感じた情報を新鮮なままお届け!おなすの旅ブログ

【巣鴨】巣鴨みやげはここで探そう!地蔵通り商店街のおすすめ土産店

 

 

巣鴨地蔵通り商店街で探す「巣鴨みやげ」

巣鴨ならではのお土産を探すならココ。自信を持っておすすめできる店舗をご紹介する。ぶらりとウィンドウショッピングをするだけでも、巣鴨の魅力を十分に楽しめるだろう。

f:id:naoblog85:20210317193803j:plain

 

巣鴨ご当地グッズ

巣鴨ご当地キャラクター「すがもん」やとげぬき地蔵尊の関連グッズなど、巣鴨ならではのお土産が購入できる店はこちら。

 

マルジ

巣鴨名物とも言える「赤パンツ」の店。赤い下着を中心に、店舗内は赤いグッズが所狭しと並べられている。ご当地キャラクター「すがもん」があしらわれた赤いTシャツやハンドタオルなど、巣鴨のご当地グッズも揃う。巣鴨を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみたい店だ。

f:id:naoblog85:20210403114622j:plain

マルジ

 

巣鴨銘菓

巣鴨には手土産に最適な銘菓がたくさんある。自分のお気に入りを見つけてみよう。

 

塩大福みずの

巣鴨名物「塩大福」発祥の店。地蔵通り商店街には塩大福を扱う店舗がいくつかあるが、一番のおすすめは「みずの」だ。塩味と甘味のバランスが絶妙で、巣鴨を訪れたならぜひ試してみたい銘菓。看板商品の塩大福をはじめとして、各種和菓子や赤飯などがある。

f:id:naoblog85:20210326193312j:plain

塩大福みずの

 

おいもやさん興伸

「大学芋」が有名な、さつまいも和スイーツを扱う店。スイートポテトや紫芋ソフトクリームなどのおいもスイーツが美味しい。大学芋が看板商品だが、個人的なおすすめはスイートポテト。しっとりした口当たりで、優しいさつまいもの甘味が口いっぱいに広がる。巣鴨地蔵通り商店街には2店舗構えている。

f:id:naoblog85:20210326193359j:plain

おいもやさん興伸

 

巣鴨 金太郎飴

とげぬき地蔵尊の目の前に店を構える飴屋。店名の通り、切っても切っても同じ絵柄が出てくる金太郎飴など、手作りの素朴な飴やお菓子が店内にずらりと並ぶ。見ているだけでも楽しいので、とげぬき地蔵尊の参拝のついでに立ち寄ってみてはいかがだろうか。

f:id:naoblog85:20210403114829j:plain

金太郎飴

 

雷神堂

巣鴨駅方面から地蔵通り商店街に入ると、まず目に飛び込んでくる手焼き煎餅の店。店内には手作り煎餅が並べられ、種類も豊富だ。チーズ味やニンニク味などのバラエティに富んだ煎餅を選べるほか、シンプルな醤油煎餅にも一度漬け、二度漬け、三度漬け、五度漬け、十度漬けと種類がある。食べ比べも楽しいだろう。

f:id:naoblog85:20210403114912j:plain

雷神堂

 

ごま福堂

ごまの専門店である「ごま福堂」。看板商品はセサミマイスター手作りの「杵つき金ごま」だ。ごまの風味が濃厚な金ごまは、お土産にも最適。その他、ごまドレッシングやごま油など、高品質なごま製品が揃う。濃厚なごまのソフトクリームもおすすめだ。 

f:id:naoblog85:20210326193556j:plain

ごま福堂

 

とげぬき地蔵尊の屋台

とげぬき地蔵尊の境内に、屋台が幾つか出店している。4日、14日、24日の4のつく日に開催される「四の市」には商店街中が屋台で溢れかえるが、それ以外の日でも境内には屋台が出ている。手作りの耳掻き屋台や、好みの味にブレンドしてくれる唐辛子の屋台など個性豊か。覗いて見るのも楽しい。

f:id:naoblog85:20210403115035j:plain

とげぬき地蔵尊の屋台

 

アンテナショップで地方の名産品探し

実は巣鴨界隈にはアンテナショップが多く出店している。巣鴨で全国津々浦々のお土産探しもできる。

 

座・ガモール

西巣鴨にキャンパスを有する大正大学が運営するアンテナショップ。3店舗あり、それぞれ異なる地域の特産品を扱う。また、大正大学ではレストランやカフェの運営をしているのでランチやカフェタイムにも使える。

 

座・ガモール 一号店

東北地方の特産品を扱うアンテナショップ。下記の自治体が参加している。

宮城県南三陸町登米市栗原市
山形県庄内町新庄市長井市、最上町、鶴岡市

 

座・ガモール 2号店

京都市とコラボしたアンテナショップ。西利の漬物、井筒の八つ橋などの特産品から、伝統工芸品なども扱っている。

 

座・ガモール 3号店

北宮崎の延岡市・日向市・高千穂町の商品を中心に、日本全国の特産品を扱うアンテナショップ。2階にはご当地グルメが楽しめるレストラン・カフェ「あちこち庵」が併設されている。

f:id:naoblog85:20210403115126j:plain

座・ガモール

 

近江の館

近江(滋賀)の特産品を扱うアンテナショップ。素材や産地にこだわった自然食品が揃う。品揃えが多く、一見の価値ありだ。オリジナル商品も豊富。

f:id:naoblog85:20210403115212j:plain

近江の館

 

高級食パン

近年、地蔵通り商店街に高級食パン専門店が進出し、激戦区となりつつある。 

 

喜福堂「四代目」

あんぱんで有名な喜福堂の高級食パン「四代目」。小麦粉「キタノカオリ」を使用し、素材と製法にこだわった食パンだ。キタノカオリの不作により2019年は販売停止になるなど、素材にこだわるが故に生産状況が不安定な食パンだ。だからこそ、希少価値も上がるだろう。ふわっとした食感と、小麦と蜂蜜のやさしい甘さが病みつきになるおすすめの逸品だ。

f:id:naoblog85:20210326193339j:plain

喜福堂

 

銀座 に志かわ

「水も食材」という水にこだわった食パンの店。独自のアルカリイオン水を仕込みに使用しており、素材の風味が引き出されるという。バターやはちみつの甘みが感じられ、何もつけなくても十分に美味しい。

f:id:naoblog85:20210403115401j:plain

に志かわ

 

題名のないパン屋

佃煮・惣菜の専門店がオープンした、惣菜にあう和テイストの食パンの店。プレーンとぶどう、そして味噌の食パンがラインナップされている。他にない味噌の食パンは、ふっくらと、そしてみずみずしい味わいだ。

f:id:naoblog85:20210403115444j:plain

題名のないパン屋